X Facebook Instagram YouTube
ソニー音楽財団
すべての人に音楽のよろこびを

ソニー音楽財団は4つの軸をもとに活動しています。
Ⅰ. 子どもたちへの良質な音楽の提供
Ⅱ. 誰もが気軽にクラシックを楽しめる環境づくり
Ⅲ. 若いアーティストの育成・支援
Ⅳ. 子どもへの音楽を通した教育活動に対する助成


理事長ご挨拶

理事長写真

当財団は1984年、初代理事長 故大賀典雄により財団法人ソニー音楽芸術振興会として設立されました。その後、より一層社会貢献活動を発展させるべく公益財団法人ソニー音楽財団と名称を変え40年にわたって活動してまいりました。

0才から若年層を対象に多様なアプローチによるクラシック音楽の新しい楽しみ方の提案や、誰もが気軽にクラシック音楽の魅力に触れる機会づくり、さらに若手アーティストの育成・支援に注力してまいりました。

また、次世代のための音楽教育支援活動及び子どもたちの多様な体験機会を提供し、すべての子どもたちが等しく感性豊かな心を育むことのできる環境づくりに寄与すべく引き続き活動してまいります。

今後とも一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

公益財団法人ソニー音楽財団

理事長 水野 道訓


財団概要

名称
公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)
所在地
〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
役員
  • 理事長 水野道訓
  • 専務理事 青木 聡
  • 常務理事 金川文彦
  • 顧問 軽部重信
  • 理事 岡田明重 / 後藤亘 / 佐治信忠 / 堤剛 / 丸山茂雄 / 渡部幸世
  • 監事 是永浩利 / 辻居幸一 / 松尾清
  • 評議員 安倍寧 / 牛尾奈緒美 / 大木充 / 織作峰子 / 神戸司郎 / 庄司薫 / 永田英彦 / 早川一郎 / 星久人 /
    松本辰明 / 三善清達 / 村松俊亮 / 山田正幸 (五十音順)

これまでの歩み

1984
昭和59年
10月
「財団法人ソニー音楽芸術振興会」設立
1985
昭和60年
9月
第1回「0才まえのコンサート®〜ママのおなかは特等席〜」開催
10月
第1回「国際オーボエコンクール」開催
1990
平成2年
2月
「MIKIMOTO 日本赤十字社 血液センター基金 第1回チャリティー・コンサート」開催
(現 献血チャリティ・コンサート)
1999
平成11年
4月
第1回「Concert for KIDS 〜0才からのクラシック®〜」開催
11月
「第100回記念 0才まえのコンサート® 〜ママのおなかは特等席〜」開催
2002
平成14年
「齋藤秀雄メモリアル基金賞」創設
2004
平成16年
10月
「子どもたちに贈るスペシャル・コンサート・シリーズ vol.1」開催
2008
平成20年
11月
「メセナアワード2008」文化庁長官賞受賞
2011
平成23年
12月
「Sony Music Foundation 東日本大震災 復興支援プロジェクト
小・中・高校生のための『第九』チャリティ・コンサート」開催
(現 ソニー音楽財団 災害復興支援プロジェクト 小・中・高校生とともに贈る「第九」チャリティ・コンサート)
2012
平成24年
4月
公益財団法人に移行「公益財団法人ソニー音楽財団」へ名称変更
2014
平成26年
5月
財団設立30周年記念事業開催
2019
平成31年/令和元年
「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」創設
12月
第1回「That's クラシック!」開催
2020
令和2年
6月
「ソニー音楽財団 新型コロナウイルス対策特別支援プロジェクト」実施
2022
令和4年
5月
サントリー芸術財団との共催で「こども音楽フェスティバル」初開催
2024
令和6年
財団設立40周年および「Concert for KIDS」シリーズ25周年
2025
令和7年
5月
「こども音楽フェスティバル 2025」開催
Activities

私たちの主な活動

  • 01 子どもたちへの良質な音楽の提供
  • 子どもたちへの良質な音楽の提供

    この文章はダミーテキストとして使用されるサンプル文です。特定の内容を持たないためレイアウトやデザインの確認を目的として使用されています。ここの文字列は、実際の文章とは異なり、仮の情報として扱われます。

  • 02 誰もが気軽にクラシックを楽しめる環境づくり
  • 誰もが気軽にクラシックを楽しめる環境づくり

    誰もが気軽に
    クラシックを楽しめる環境づくり

    この文章はダミーテキストとして使用されるサンプル文です。特定の内容を持たないためレイアウトやデザインの確認を目的として使用されています。ここの文字列は、実際の文章とは異なり、仮の情報として扱われます。

  • 03 若いアーティストの育成・支援
  • 若いアーティストの育成・支援

    若いアーティストの
    育成・支援

    この文章はダミーテキストとして使用されるサンプル文です。特定の内容を持たないためレイアウトやデザインの確認を目的として使用されています。ここの文字列は、実際の文章とは異なり、仮の情報として扱われます。

  • 04 子どもへの音楽を通した教育活動に対する助成
  • 子どもへの音楽を通した教育活動に対する助成

    子どもへの音楽を通した
    教育活動に対する助成

    この文章はダミーテキストとして使用されるサンプル文です。特定の内容を持たないためレイアウトやデザインの確認を目的として使用されています。ここの文字列は、実際の文章とは異なり、仮の情報として扱われます。

01 子どもたちへの良質な音楽の提供
子どもたちへの良質な音楽の提供

子どもたちへの
良質な音楽の提供

この文章はダミーテキストとして使用されるサンプル文です。特定の内容を持たないためレイアウトやデザインの確認を目的として使用されています。ここの文字列は、実際の文章とは異なり、仮の情報として扱われます。