コンサートのご紹介
DS13:東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ 第84回
2015年3月29日(日)
東京オペラシティ コンサートホール(東京都)
null:00開場/14:00開演
終了しました
【募集を締め切りました】
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ 第84回
[20名募集 S席小・中・高校生¥2,000 / 小・中学生の保護者¥2,000]
公演のお申込方法はこちら
公演詳細
- 日時
-
2015年3月29日(日)
null:00開場/14:00開演 - 場所
-
東京オペラシティ コンサートホール
(東京都)
京王新線(都営地下鉄新宿線乗り入れ) 初台駅東口下車 徒歩約5分
(東京オペラシティビルに直結しています。) - 出演
指揮:大友直人
ヴァイオリン:レジス・パスキエ※やむを得ぬ事情により出演者・曲目・その他を変更する場合もありますのでご了承ください。
- 曲目
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲 第2番 「ロンドン交響曲」♪聴きどころ♪
気品に充ちたコンビが大曲を聴かせる、充実度満点のコンサートです。ブラームスのヴァイオリン協奏曲は、ソロの名人芸と交響曲のようなオーケストラの響きを両方楽しめる、ドイツ・ロマン派きっての名作。今回は、フランスの人間国宝的な名奏者・パスキエの品性と風格ある演奏で味わえる、めったにないチャンスです。ヴォーン・ウィリアムズの「ロンドン交響曲」は、イギリスを代表する交響曲作家が、大都会ロンドンの情景を描いた作品。イギリス音楽を得意とする東響の名誉客演指揮者・大友直人が、ノーブルな持ち味を存分に発揮します。この曲は、ビッグベンの鐘などをまじえた興味深い音楽ながら、日本での生演奏は少ないので、これまた貴重な機会となります。
(文:柴田克彦)
チケット情報
- 申込期間
- 2月25日(水) 〜 3月2日(月)
- 料金
【全席指定・税込】
S席小・中・高校生¥2,000
S席小・中学生の保護者¥2,000
※募集人数は20名です。応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。━━━━━━━━━━━━━━━
注意事項 ※必ずお読み下さい
━━━━━━━━━━━━━━━
※個人情報保護のため、15歳未満の方は必ず保護者のお名前でお申し込みください。
※未就学児のご入場はできません。
※「高校生+ご同伴者」でのお申込みはできません。
※必要事項に記入漏れがあった場合は、お申込みを無効とさせて頂きます。
※お申し込み締切後の変更・キャンセルはできません。ご了承下さい。
※当選者の方のみ、お申し込み締切後10日以内に、入金方法・チケットの配送方法等(当選状)を郵便にてご連絡いたします。