コンサートのご紹介
DS7:東京交響楽団 第625回 定期演奏会
2014年11月8日(土)
サントリーホール(東京都)
null:00開場/18:00開演
終了しました
【募集を締め切りました】
■DS7公演・・・東京交響楽団 第625回 定期演奏会
[20名募集 S席小・中・高校生¥2,000 / 小・中学生の保護者¥2,000]
公演のお申込み方法はこちら
公演詳細
- 日時
-
2014年11月8日(土)
null:00開場/18:00開演 - 場所
-
サントリーホール
(東京都)
○銀座線・南北線『溜池山王駅』13番出口より徒歩約10分
○南北線『六本木一丁目駅』3番出口より徒歩約5分 - 出演
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:リチャード・リン
管弦楽:東京交響楽団- 曲目
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14※やむを得ぬ事情により出演者・曲目・その他を変更する場合もありますのでご了承ください。
♪聴きどころ♪
今回の聴きものは、まずベルリオーズの「幻想交響曲」。女優への恋と失恋を音にこめた、フランスの天才の革新作です。この曲には、そうした内容をはじめ、ハープや鐘などの使用、舞台裏での演奏その他、交響曲の歴史を変えたアイディアが目白押し。今なお新鮮な、一度は生で体験したい作品です。前半のバルトークのヴァイオリン協奏曲は、ハンガリーの民族色とモダンなスタイルが最高の形で溶け合った、20世紀を代表する傑作。こちらも強く引き込まれます。東京交響楽団の正指揮者、飯森範親の生き生きとしたタクトと、2013年仙台国際音楽コンクールの優勝で注目を集めるリチャード・リンの密度の濃い独奏で、情熱にあふれた2つの名曲をお楽しみください。
(文:柴田克彦)
チケット情報
- 申込期間
- 10月10日(金) 〜 10月19日(日)
- 料金
【全席指定・税込】
S席小・中・高校生¥2,000
S席小・中学生の保護者¥2,000
※募集人数は20名です。応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。━━━━━━━━━━━━━━━
注意事項 ※必ずお読み下さい
━━━━━━━━━━━━━━━
※個人情報保護のため、15歳未満の方は必ず保護者のお名前でお申し込みくだ さい。
※未就学児のご入場はできません。
※「高校生+ご同伴者」でのお申込みはできません。
※必要事項に記入漏れがあった場合は、お申込みを無効とさせて頂きます。
※お申し込み締切後の変更・キャンセルはできません。ご了承下さい。
※当選者の方のみ、お申し込み締切後10日以内に、入金方法・チケットの配送方法等(当選状)を郵便にてご連絡いたします。