2021年07月02日
CurioStepサマーチャレンジ2021 「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ」オンラインでの開催決定!
ソニーグループの多様なテクノロジーとクリエイティビティを活かして子どもたちの学びや好奇心をサポートする教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」。
この夏、未就学児から中学生を対象にしたイベント「CurioStep サマーチャレンジ2021」の開催が決定しました!
プログラムの一つとして、ソニー音楽財団協力のもと「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ」がオンラインにて開催されます。
演奏を聴いたりいろんな楽器の音色を聴きくらべたり、クイズや体験を通して音と楽器のひみつを探ります。
クラシック音楽にまつわる素朴な疑問をプロの演奏家と一緒に解き明かしてみませんか?
【日時】 8月24日(火)①11:00-12:00 ②14:00-15:00 ※各回10組20名×2枠、計20組
【対象】小学1年生から6年生
【応募期間】7月18日(日)まで
【参加費】無料
【講師】中川賢一(ピアノ)、荒川洋(フルート)
【監修】飯尾洋一(音楽ジャーナリスト)
【協力】公益財団法人ソニー音楽財団
「CurioStepサマーチャレンジ2021」ではほかにも、宇宙、恐竜、音楽、プログラミング、科学工作など、子どもたちの興味関心に合わせて選べるイベントを多数開催します!
この夏休み、ソニーといっしょにワクワクを見つけてみませんか?
▶詳細および参加応募はこちらをご確認ください(外部サイトに移動します)